染殿院 京都の染殿院へお参りしました。 判りにくい場所にあるお寺です。 染殿院は、安産や子育て祈願のお寺です。 安産の所縁で犬が守護になっています。 毎年、1月の御朱印には干支の印が押されます。 また、御朱印にはQRコードが付いていて、QRコードを読むと御朱印のショート動画がみられます。 コメント:0 2025年01月21日 続きを読むread more
妙音辨財天 京都の妙音辨財天へお参りして来ました。 辨財天なので、白蛇が神使とされ、巳年の今年は注目されてる神社ですね。 神社ですが、相国寺の系列寺院の管理の神社だったと思います。 本堂の周りにはたくさんの蛇の額や絵馬が飾られています。 こちらのおみくじが、京都で一番キツいおみくじとされていて、私が引いたら今回は凶でした。 … コメント:0 2025年01月20日 続きを読むread more
革堂のにゃんこ 京都の革堂のにゃんこさんたち。 革堂では、数匹の地域ねこを世話されています。 運が良ければ見かけられますよ。 お寺で世話されてるのでかまわないでくださいませ。 コメント:0 2025年01月19日 続きを読むread more