2025年03月23日 弁財天の落書き 久しぶりに落書きです。巳年なので弁財天と白蛇を描きました。弁財天は金福寺さんの弁財天がモデルです。尼僧は金福寺さんの村山たか女になります。バックは、空を描いてたのですが、後から金福寺さんのお庭のイメージに描き変えたので、変な感じになってしまいました。縁起物で、松竹梅と鶴亀も描いてあります。
しらゆき 2025年03月24日 04:19 ゆまさんへ巳年なので、金福寺さんの弁財天を描こうと思ってたんですよね。どうせなら縁起物をと松竹梅と鶴亀しか考えずに適当に描いてしまいました。お寺に奉納するので、もっと金福寺さんに寄せようと描き終えてから、あわてて手直ししたので雑な感じになってしまいました。巳年なので、蛇を画く方も多いですが、リアルに画くと怖いので、この辺りが微妙なさじ加減かなと思います。
この記事へのコメント
尼僧さまのお膝にニャンコも幸せそうです。
空もいいかもしれませんが金福寺さんの見事な
お庭の感じが出ていて素晴らしいです。
巳年なので、金福寺さんの弁財天を描こうと思ってたんですよね。
どうせなら縁起物をと松竹梅と鶴亀しか考えずに適当に描いてしまいました。
お寺に奉納するので、もっと金福寺さんに寄せようと描き終えてから、あわてて手直ししたので雑な感じになってしまいました。
巳年なので、蛇を画く方も多いですが、リアルに画くと怖いので、この辺りが微妙なさじ加減かなと思います。