ガイドブック

昨日に城南宮へお詣りしてバスで中書島駅へ戻ろうとバス停にいると、観光客の方から京都五社巡りで城南宮へ来て、次は八坂神社へ行きたいけど竹田駅行きのバス停を聞かれました。
イヤイヤ竹田駅なら近鉄線か地下鉄で京都駅に行ってしまうし、またバスに乗り換えで大変やし、中書島駅で京阪電車なら祇園四条駅で簡単だと教えました。
何でも1日で五社巡りで城南宮と八坂神社と平安神宮と上賀茂神社と松尾大社へ行きたいとか。
無理です!!
城南宮と八坂神社と平安神宮はまわれるけど上賀茂神社と松尾大社はかなり離れてるし交通手段も別々だし、車でも無いと無理ですよね。
晴明神社も行きたいとか。
ガイドブックには行けるみたいに書いてあるみたいですけど、かなり厳しいしもう少し実際に行く人に沿ったガイドしたらどうだろうか?
私なら上賀茂神社・平安神宮・八坂神社・城南宮・松尾大社の順ならまだ何とかなるかなと思います。
しかも今の京都は観光客と修学旅行でバスも満員でキツイけどね。
ガイドブックを鵜呑みにしないで自分で調べないと大変な目に遇いますよ。
この記事へのコメント