2024年05月16日 五月会 京都の妙法院の五月会にお参りして来ました。妙法院は、京都の天台宗のお寺で三十三間堂の本山にあたります。通常は非公開のお寺ですが、普賢菩薩の御縁日となる5月14日には、五月会と言う法要が行われて本堂も特別公開されます。初めに散華をいただいて名前や祈願を書き、それを普賢堂にお参りして普賢菩薩な奉納します。これがたくさんの人がお参りして長蛇の列となります。後は、特別公開の本堂や内部やお庭を拝観できます早朝から出かけたので、法要の間は待ちましたが、後はサクサクお参り出来ました。
この記事へのコメント