2023年02月26日 赤の宮 京都の赤の宮神社こと、賀茂波爾神社へお詣りして来ました。下鴨神社の境外摂社になります。歴史のある古社ですが、詳しくは不明だそうです。赤の宮と呼ばれて地元の産土神社ですが、なぜ赤の宮なのかも諸説あり、はっきりしないみたいです。一説には、境内に稲荷社が祀られており、赤い鳥居なので赤の宮と呼ばれるようになったと言われています。近くに高野川が流れているので、川に関係する神社なのかも知れないです。
この記事へのコメント