菅原院天満宮

京都の菅原院天満宮へお詣りして来ました。 菅原院天満宮は、菅原道真公の生誕所と言われてあいる1つで、産湯の井戸などの史跡もあります。 また、境内の梅丸大明神は癌に御利益があるとされ、信仰を集めています。 久しぶりに春の特別御朱印を授与されたのでいただきました。
コメント:0

続きを読むread more

宝蔵寺

京都の宝蔵寺さんです。 いつも奥様の花手水の心配りが素敵です。 伊藤若冲の菩提寺で伊藤若冲が建てた親族の墓石があります。 八臂辨財天です、毎月7日が御縁日となります。 御朱印で人気でいつもたくさんの方がお参りされます。
コメント:0

続きを読むread more