三十六観音 京都の宇治にある興聖寺にある衝立。 三十六体描かれているみたいですし、たぶん観音様ですね。 なかなか素敵な三十六観音の衝立です。 コメント:0 2023年09月27日 続きを読むread more
粟嶋堂 京都の粟嶋堂へお参りして来ました。 粟嶋堂は、人形供養のお寺です。 境内にお祀りされたたくさんのお人形に見られてる気がして怖いです。 何か目が合ったよね((((;゜Д゜))) 夜なら絶対にお参り出来ませんです。 コメント:0 2023年09月26日 続きを読むread more
花火大会の落書き 落書き、お盆に仕上げるつもりがお彼岸になってしまいました。 花火が上がり、送り火が灯る中で妖怪とお馴染みの皆さんが楽しんでいます。 人も妖怪もお化けも、仲良く楽しく良いですね。 あの方はねこ娘に、ねこむすびの御朱印帳プレゼントしています。 優希さんは、おキク様に、お歯黒べったりを紹介されて退いてますね。 ダルマさんは、達磨のお… コメント:2 2023年09月25日 続きを読むread more